![カラオケバー「サンローズ」に長渕ファンが集まり、熱いライブが繰り広げる「風来坊」](https://images.keizai.biz/nara_keizai/headline/1297163106_photo.jpg)
奈良のカラオケバー「サンローズ」(奈良市富雄北)に2月4日、長渕剛さんのファンで構成する「奈良HEAVY GAUGE(ヘビーゲージ)」のメンバーを中心に30~63歳の9人が集まり、熱いライブを繰り広げて交流を深めた。
奈良ヘビーゲージは、2009年12月に結成された長渕ファンの会。この日は、長渕剛さんのコピーユニットとして活動している「風来坊」の角戸丈洋さんと、山本ゆたかさんも兵庫と三重から、それぞれ駆け付けた。酒をくみ交わし長渕談義が盛り上がる中、23時になると長渕剛モデルのギターを手した奈良ヘビーゲージのリーダー山本一史さんのライブを皮切りに、集まった人らが順に得意の長渕節を披露。たまたま居合わせた一般客も熱のこもったライブに見入っていた。
本物のライブさながらの盛り上がりで、18坪ほどの店内は熱気に包まれた。最後を飾ったのはこの日2度目の登場となる「風来坊」。ボルテージが最高潮に高まる中、深夜2時に、「勇次」で締めくくられた。
長渕剛さんのファンの会は全国各地にあり、一緒にコンサートに行ったり、会を開きメンバーらが交流を深めるなどしており、「奈良ヘビーゲージは家族ぐるみの交流を行い、仲がいいのが特徴」と山本さん。
昔は、一匹狼的な存在だった長渕さんだが、「最近は絆や友達、仲間を大事にしている」と山本さん。そんな長渕さんの思いも重ねる。