Google Map で見る
0
12月15日から始まった古都奈良の一年を締めくくる「春日若宮おん祭」(国指定重要無形民俗文化財)で12月17日、あでやかな時代装束をまとった約1,000人が参加する「お渡り式」が行われ、多くの観衆が見守る中、行列が奈良の町を練り歩いた。
奈良商工会議所女性会が「大和まほろば夢空市 リアル版」を4月6日、なら100年会館1階エントランス(奈良市三条宮前町)で開催する。
トークイベント「時を超える女性たちの活躍 奈良時代の女性 x 現代の私たち」が3月20日、奈良大学(奈良市山陵町)で開催される。
「つながる駄菓子屋 ふくふく堂」と「つながる食堂 福々堂」(奈良市大宮町3、TEL 0742-94-3751)が3月10日、オープンした。
店内のポスター
パリパラ選手らが交通安全呼び掛け