0
奈良市内で7月31日、「ブルームーン」をしっかりと観測するこができた。
写真手前に朱雀門
ブルームーンは数年に一度、ひと月に2回ある満月のこと。晴天に恵まれたこの日の奈良市内では、西の空が赤く染まる18時45分すぎ、東の春日山から薄っすらと光る月が昇り始めた。
日が暮れて周囲が暗くなるにつれ、満月は赤みを増し輝いていた。平城宮跡では、2012年8月以来約3年ぶりのブルームーンをカメラに収めようとレンズを向ける人の姿も見られた。
ならまちにアートスペース「sonatine(ソナチネ)」(奈良市東城戸町、TEL 090‐7995‐3590)が7月12日、オープンする。
奈良の自然食品販売店「かんとりい」(奈良市東登美ヶ丘4、TEL 0742-43-6629)が5月18日で40周年を迎えた。
ホテル日航奈良3階ロビーラウンジ「ファウンテン」(奈良市三条本町8、TEL 0742‐35‐6621)が現在、エスプーマかき氷「セリーナのブリュレ氷」を提供している。
「sonatine」外観
新たに山崎、宗山ら選出 プロ野球