0
奈良の三大梅林の一つで国の名勝地にも指定されている月ヶ瀬梅林(奈良市月ヶ瀬)が現在、見頃を迎えている。
40種以上の梅1万本以上が咲く同所。月ヶ瀬の渓谷に沿ってピンクや黄色、白などの梅の花が華やかに彩る。家族連れやカップルなど花の香りを楽しんだり写真に収めたりするなどして楽しんでいる。
全国で問題になっているウメ輪紋ウィルスには現時点では感染していないという。月ヶ瀬の梅は来年も楽しめそうだ。
梅まつりの開催は3月末まで。
奈良商工会議所女性会が「大和まほろば夢空市 リアル版」を4月6日、なら100年会館1階エントランス(奈良市三条宮前町)で開催する。
トークイベント「時を超える女性たちの活躍 奈良時代の女性 x 現代の私たち」が3月20日、奈良大学(奈良市山陵町)で開催される。
「つながる駄菓子屋 ふくふく堂」と「つながる食堂 福々堂」(奈良市大宮町3、TEL 0742-94-3751)が3月10日、オープンした。
店内のポスター
防衛協力強化で初の覚書